防災行政無線におけるJアラート機器の故障について

機器の故障により、現在Jアラートによる地震などの緊急情報が、防災行政無線から放送できない状況となっています。
音声告知放送については円滑に作動しており、瞬時に情報をお伝えすることができます。

復旧までの間は、手動放送や大田市防災メールなどを活用してお知らせいたします。
また、災害情報は各種アプリやエリアメールなどでも入手することができます。
復旧までは時間を要す見込みですが、早急な復旧に努めますので、ご理解、ご協力をお願いいたします。

【お問合せ先】
大田市役所総務部危機管理課
☎0854-83-8009
o-kikikanri@city.oda.lg.jp

「Jアラート」による緊急地震速報訓練放送について

6月18日(水)午前10時頃に、全国瞬時警報システム「Jアラート」による緊急地震速報の訓練放送を、防災行政無線、音声告知放送を使って行います。
放送される音声内容は次のとおりです。音声はすべて日本語で放送されます。
チャイム音の後に、「ただいまから訓練放送を行います。」という音声が流れ、次に緊急地震速報用報知音が流れた後、「緊急地震速報。大地震(おおじしん)です。大地震です。これは訓練放送です。」と3回繰り返し、「これで訓練放送を終わります。」といった内容が流れます。音声はすべて日本語で放送されます。
音声告知放送のボリュームを小さく設定していたり、消音にしている場合でも、自動放送のため最大音量で放送されます。
大規模災害に備え、全国瞬時警報システム「Jアラート」が正常に緊急放送を行うための訓練放送です。この機会に、ご家庭、各事業所におかれましても避難行動訓練の実施について、ご協力をお願いいたします。

【問い合わせ先】
大田市総務部危機管理課
電話:0854-83-8009
メール:o-kikikanri@city.oda.lg.jp